ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年09月09日

キャンプ&キャビンズ那須高原(2013/9/7-8 1日目)

昨日、2020年のオリンピック開催地に東京が選ばれましたね。
C&Cで知ることに男の子ニコニコ


やった~!おめでとう!クラッカークラッカークラッカー


夢にまで見たあこがれのキャンプ場である『こどもにきゃんぷ!キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原』に行って来ました男の子ニコニコ


キャンプ&キャビンズ那須高原(2013/9/7-8 1日目)


『1日目』

天気はというと・・・くもり雨

今にも降りそうな感じ・・・

キャンプ&キャビンズ那須高原(2013/9/7-8 1日目)



ええ、恐らく降るでしょう・・・

チェックインは14:00です。

雨撤収は確定にしても、設営までも雨は勘弁っ!ってことで、早めのチェックインが出来ないか連絡してみました。

すると、+1000円出せばOKとのことだったので予定より早めに出発しました車

途中、晴れ間も見られ『おお 奇跡起きたか?!』と思ったのもつかの間、さらに雲行きが悪くなってきました。

キャンプ&キャビンズ那須高原(2013/9/7-8 1日目)



食材やら飲み物は、全くと言っていいほど用意していなかったので、ザ・ビッグ那須店に買い出しに寄りました。

みなさん、ご存知かと思いますがメッチャ安いです。

キャンプ&キャビンズ那須高原(2013/9/7-8 1日目)



そして、車で走ること15分くらいでしょうか。

12時頃に無事、到着しました。

雨はまだ降ってません。チャンスとばかりに記念撮影カメラ

キャンプ&キャビンズ那須高原(2013/9/7-8 1日目)



まずは、受付のある建屋に入りますと、人が多いのなんのってドキドキしちゃいましたよビックリ

さすが人気のあるキャンプ場は違いますね。

キャンプ&キャビンズ那須高原(2013/9/7-8 1日目)



さて、指定されたサイトは『T15』です。

ん~初めてなので、どこが良いとか悪いとか分かりませんが、目の前にじゃぶじゃぶ池やらクリスタルハンターがあるところです。

早速設営します。

我が家のパラディオ&タープでは、ちと狭いサイトでした。

しかしながら雨が降るのでタープは欠かせません。なので、

無理やり設営してやったぜぇ~
ペグなんて車の前に刺したもんだから車移動はできないんだぜぇ~
動かすもんならタイヤパンクしてスペアタイヤに履き替えるというめんどくさいことが起きるんだぜぇ~

キャンプ&キャビンズ那須高原(2013/9/7-8 1日目)



必死に設営している私を見かねてかママさんからの差し入れがありました。『ありがとう!』シーッ
やっぱ缶より生だわ男の子ニコニコ

キャンプ&キャビンズ那須高原(2013/9/7-8 1日目)



そして、うれしいことがありました。

キャンプ人生で初めて声をかけていただきました。

す~パパさん、少ししかお話しできませんでしたが、嬉しかったです。

それとお気に入り登録させてもらいました。

これからもよろしくお願いいたします_(._.)_




さてさて、設営終わったところで、C&Cを満喫してみましょうかニコニコ



ピンクの星まずはハンモックです。(受付時にレンタルしましたチョキ

初のハンモックに3DSw

3Dに加えの横揺れ・・・酔いそうだw

キャンプ&キャビンズ那須高原(2013/9/7-8 1日目)
キャンプ&キャビンズ那須高原(2013/9/7-8 1日目)



私も初となるハンモックに挑戦です男の子ニコニコ

うん、すごく気持ちよかったです。

しか~し、プシュ~直後だったため、ゆられているうちに気分が悪く・・・ガーン

飲酒ハンモックはやめましょう汗

キャンプ&キャビンズ那須高原(2013/9/7-8 1日目)



ママさんは雑誌を読んでました。

揺らして気分を悪くさせてやろうかっ!と思いましたが、機嫌が悪くなりそうなので止めましたw

キャンプ&キャビンズ那須高原(2013/9/7-8 1日目)



ハンモックからの景色

天気が良ければなぁ~もっと素晴らしかったはずテヘッ

キャンプ&キャビンズ那須高原(2013/9/7-8 1日目)



青い星じゃぶじゃぶ池です。

キャンプ&キャビンズ那須高原(2013/9/7-8 1日目)
キャンプ&キャビンズ那須高原(2013/9/7-8 1日目)



黄色い星クリスタル・ハンターです。

キャンプ&キャビンズ那須高原(2013/9/7-8 1日目)
キャンプ&キャビンズ那須高原(2013/9/7-8 1日目)



えらくたくさん取ったね・・・
こうも簡単に取れるものなの?

キャンプ&キャビンズ那須高原(2013/9/7-8 1日目)



しか~し、お持ち帰りは2個でした。

キャンプ&キャビンズ那須高原(2013/9/7-8 1日目)



ルイ君も負けじとクリスタルじゃないけど石ハンターしてますぴよこ
たくさんあるからね石・・・w

キャンプ&キャビンズ那須高原(2013/9/7-8 1日目)



一枚しかありませんが、遊具も充実してます。

キャンプ&キャビンズ那須高原(2013/9/7-8 1日目)



ピンクの星移動パン屋さんがやってきました。結構な行列を作ってました。

というか、キャンプ場でこの人の多さに驚きですビックリ

キャンプ&キャビンズ那須高原(2013/9/7-8 1日目)



黄色い星超スーパーボールすくいです。

まずは、じゃぶじゃぶ池の周りに子供達は待機しています。

時間になるとスーパーボールが投入されるのですが、まだ入っていはいけません。

すごくじらされますw

というか、すんごい人数・・・・・もうキャンプ場というより遊園地!?ビックリ

キャンプ&キャビンズ那須高原(2013/9/7-8 1日目)



GOサインで一斉に子供たちは池の中にテヘッ

持参したバケツにボールを入れていきますが、どんなにとっても最終的には2個しかもらえません。

何百個か忘れましたが、アタリが2個紛れ込んでおり、見つけると景品がもらえるようです。

これは楽しそうだテヘッ

キャンプ&キャビンズ那須高原(2013/9/7-8 1日目)



こどもにきゃんぷ!ってだけのことはあり、子供は退屈しないでしょうね。ニコニコ

親は疲れますがなにか?ガーン



私はというと、

色々と動き回ったせいか小腹が空いてきたので、プシュ~に焼き焼きタイムです男の子ニコニコ

最高~チョキ

キャンプ&キャビンズ那須高原(2013/9/7-8 1日目)



たくさん遊んだあとは、B・I・N・G・O!パーティに参加しました。(写真忘れ;;)

BINGOカードをもらったと同時に全ての番号に色を塗ってやったぜぇ~(杉c)

実は、露天風呂があまりにも良すぎて長湯してしまいました。
結果・・・席がなく、じゃぶじゃぶ池カウンターからの参加となりましたガーン

一度リーチ!になったのですが、BINGOならず・・・テヘッ

あとは、リ~チのリ~チだらけで完敗男の子エーン

景品にはスノーピークの焚火台という豪華なもので指をくわえて見てましたとさ。


このころ強い雨が降り出してきましてタラ~

BINGOゲームに夢中になりすぎて、テントやタープのことをすっかり忘れる始末・・・汗

サイトに戻ってみたところ、大変なことになっていましたビックリ















続く・・・




同じカテゴリー(キャンプ&キャビンズ那須高原)の記事画像
キャンプ&キャビンズ那須高原(2013/9/7-8 2日目)
同じカテゴリー(キャンプ&キャビンズ那須高原)の記事
 キャンプ&キャビンズ那須高原(2013/9/7-8 2日目) (2013-09-10 18:54)

この記事へのコメント
こんばんは。昨日は当然声かけてしまい、ブロガーと初めて会うのが自分だなんて申し訳ないです。実は、自分も初めてだったりして(笑)
こちらも勝手にお気に入りさせていただいちゃいました。
たぶん、またお会いできる機会もあるかと思いますのでよろしくお願いします。
いおるいパパさんの雨男ぷり。どうりで雨が・・・冗談です(笑)
今後もよろしくお願いします。
Posted by す~パパす~パパ at 2013年09月09日 23:04
こんばんは!

C&C行かれたんですね~

お子さんたちのある意味セクシーショット、かわいいですね(^^)

大雨のあとのサイトがどうなっているか・・・・ある意味楽しみです(笑)

続き待ってます!
Posted by ジョーさんジョーさん at 2013年09月09日 23:29
す~パパさん

こんばんは!

いえいえ~めっちゃ嬉しかったです(*'▽')

ありがとうございました。

また絶対お会いできますよね。

ところで、私の雨男っぷりを満喫していただけたでしょうか(*ノωノ)
さすがにこんだけ降ったのは初めてでした。
私以外にも強力な雨男はいたはず!(笑)

こちらこそよろしくお願いします_(._.)_
Posted by いおるいパパいおるいパパ at 2013年09月09日 23:55
ジョーさん

こんばんは!

C&C行って来ました!

セクシーショット・・・いやん(*ノωノ)

ほんとうに良いところでした。

色々とイベントがあり、欲張りすぎたせいか疲れました(*_*)

続きは少々お待ちください_(._.)_
Posted by いおるいパパいおるいパパ at 2013年09月09日 23:59
きたー
待ってましたよC&Cレポートー
おつかれさまでしたー
天候はちと残念なようでしたが
とても楽しそうな感じですなー
自分の中でルービーの画像がクソやばいです
ジョッキって・・・しかも後ろにはあのオレンジがー
もう奇跡のワンショットです
待ちうけにしたい位ですw

続き楽しみにしてまーす
Posted by AOKAOK at 2013年09月10日 00:15
こんばんはです~ヽ(^o^)丿

C&C満喫されたようですね~
私もいつかいってみたいです~ヾ(≧∇≦)

いおるいパパさんって雨男だったんですね、私の知り合いにも強力な人がいます

たまたまですけどね(^_^;)
Posted by mussamussa at 2013年09月10日 00:24
AOKさん

こんばんは!

マーナールービーは最高っす(*´ω`)

これなんとっ!キャンプ場に売ってるんですよ!
こんなキャンプ場初めてでした。
さすが高規格キャンプ場と思いました。

意識して撮ったわけじゃないですが、ほんとだオレンジのやつがいる(*´ω`)

これはPCの壁紙にしようかなw
Posted by いおるいパパ at 2013年09月10日 00:30
mussaさん

こんばんは!

C&Cめっちゃ良かったです(*'▽')

一番驚いたのは人の多さでした。
さすが高規格キャンプ場って感じです。

ぜひともおいでやす~

私の特技は雨を降らすことです、逆に止ませることはできません(*ノωノ)
お知り合いの強力な方といっしょになったらどうなるんだろう・・・
組んでみたい気もします(笑)
Posted by いおるいパパ at 2013年09月10日 00:39
おはようございます!

素敵な出会いは「す~パパ」さんでしたか!
良かったですね♪

ザ・ビッグは安いですよね~破格ですね。
帰りに買ってから、帰ったりします=3
ちなみに~、僕はC&Cでの生ビール飲んだことありません(lll’□’o)ァ・・・。
やっぱり缶とは違いますか♪
スーパーボールの時は、どこにーこんなにー子供が居たの~?ってくらい居ますよね!
驚きますΣ(゜ロ゜;)!!

続き楽しみにしていま~す!
Posted by ATパパATパパ at 2013年09月10日 06:51
ATパパさん

おはようございます!

○○キャンプ場で○○さんとお会いしました~ とかblogを拝見していると
見かけますが、まさか!自分がこうなるとは!です。
テンション上がりました(*'▽')

缶ではなく、ビールサーバーを持ち歩きたいくらい生好きです(*´ω`)

確かに言葉は悪くなりますが、どこから湧いて出たのか!ってくらい
瞬く間に集合してましたw
Posted by いおるいパパ at 2013年09月10日 09:04
こんばんわ。

C&C満喫されてますねぇ。

ここは子供達には楽園みたいなトコですよね。
大人は小銭が飛ぶという・・・。(笑)

でも、なぜかまた来たい!と思わせるキャンプ場ですよね。

ハンモック、気持ち良さそうですね。

我が家も次回行った時には絶対レンタしようと思います。
Posted by HALパパHALパパ at 2013年09月11日 01:08
HALパパさんへ

こんばんは~

満喫しまくりでした。
今思うと、イベントに振り回された感じはしますが。

嫁、息子ともまた行きたいねと言ってくれました。『晴れの時にね』と・・・

初めてのハンモックでしたが、家族全員からかなりの好評価でした。

ただ、雨のせいで短時間しか楽しめませんでしたが(泣)

絶対、晴れの日がおすすめです(当たり前ですがw)
Posted by いおるいパパ at 2013年09月11日 18:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンプ&キャビンズ那須高原(2013/9/7-8 1日目)
    コメント(12)