2013年09月18日
リレー・フォー・ライフ・ジャパン 2013 とちぎ
リレー・フォー・ライフ・ジャパン 2013 とちぎ
知り合いが参加しているとのことで、我ファミリーも参加してきました。
会場は、宇都宮市役所隣りの城跡公園です。
『1本のタスキ』を参加者全員が繋がる命を実感しながら交代で24時間リレーをする内容です。
といっても競技ではなく、夜を越えてタスキをつなぐことに挑戦するというものです。
これは、がんは一人で闘うものではなく、仲間たちと団結して立ち向かえば『苦難は乗り越えられる』という意味も込められています。
私の妹も数十年前にがんで亡くなっています。

知り合いが参加しているとのことで、我ファミリーも参加してきました。
会場は、宇都宮市役所隣りの城跡公園です。
『1本のタスキ』を参加者全員が繋がる命を実感しながら交代で24時間リレーをする内容です。
といっても競技ではなく、夜を越えてタスキをつなぐことに挑戦するというものです。
これは、がんは一人で闘うものではなく、仲間たちと団結して立ち向かえば『苦難は乗り越えられる』という意味も込められています。
私の妹も数十年前にがんで亡くなっています。

会場風景です。

『HOPE(希望)』の文字が。

ステージ会場では、トークショー等、色々なイベントがありました。
サバイバー(がん体験者)のお話を聞き、なんというか、『生きる力』を感じました。

参加された方々の『メッセージ』が一つ一つライトアップされていました。
この周りをリレー周回するのですが、『励まし/感謝/希望』等のメッセージを読み
感動というか、込み上げるものがありました。

私は喫煙者なのですが、考えさせられるものがあります。

24時間リレーということもあり、ところどころにテントがありました。

ひょうたんで作ったライトです。
非売品でしたが、とても綺麗でした。


今回参加してみて、
がん=特別ではなく、身近なところに存在しており、他人事ではなく、自ら考えないといけないと改めて思いました。
(日本では1年間に約34万人ががんでなくなっており、約30年前から日本人の死因の1位のようです)
まずは、暴飲暴食をやめるよう努力しようかな・・・

『HOPE(希望)』の文字が。

ステージ会場では、トークショー等、色々なイベントがありました。
サバイバー(がん体験者)のお話を聞き、なんというか、『生きる力』を感じました。

参加された方々の『メッセージ』が一つ一つライトアップされていました。
この周りをリレー周回するのですが、『励まし/感謝/希望』等のメッセージを読み
感動というか、込み上げるものがありました。

私は喫煙者なのですが、考えさせられるものがあります。

24時間リレーということもあり、ところどころにテントがありました。

ひょうたんで作ったライトです。
非売品でしたが、とても綺麗でした。


今回参加してみて、
がん=特別ではなく、身近なところに存在しており、他人事ではなく、自ら考えないといけないと改めて思いました。
(日本では1年間に約34万人ががんでなくなっており、約30年前から日本人の死因の1位のようです)
まずは、暴飲暴食をやめるよう努力しようかな・・・
Posted by いおるいパパ at 20:18│Comments(4)
│★ブログ★
この記事へのコメント
こういう催し物に参加、良い事です。
私も悔い改めようかな・・。
先ずは暴飲をSTOP
私も悔い改めようかな・・。
先ずは暴飲をSTOP
Posted by ひろろ at 2013年09月19日 20:39
こんばんは!
こうゆうイベントは、日頃の生活スタイルを考えさせられますよね。
がんの特効薬って未だにありませんからね~
医学の進歩に期待したいです!
こうゆうイベントは、日頃の生活スタイルを考えさせられますよね。
がんの特効薬って未だにありませんからね~
医学の進歩に期待したいです!
Posted by ATパパ
at 2013年09月19日 20:46

ひろろさんへ
こんばんは~
ラーメンはスープまで飲んじゃうと危険ですw
でも、うんまいところは飲み干しちゃいますよね(*ノωノ)
わかります!
こんばんは~
ラーメンはスープまで飲んじゃうと危険ですw
でも、うんまいところは飲み干しちゃいますよね(*ノωノ)
わかります!
Posted by いおるいパパ at 2013年09月20日 13:47
ATパパさんへ
こんにちは~
普段いかに体に気をつけてないかが思い知らされました。
といっても、いきなり生活スタイルを変えることなんて出来ないので
どうしたもんかです。
がんは早期発見すれば治る可能性が高くなるので、
まめな健診が必要でしょうね~
こんにちは~
普段いかに体に気をつけてないかが思い知らされました。
といっても、いきなり生活スタイルを変えることなんて出来ないので
どうしたもんかです。
がんは早期発見すれば治る可能性が高くなるので、
まめな健診が必要でしょうね~
Posted by いおるいパパ at 2013年09月20日 13:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。