2013年10月29日
今年最後のキャンプになるかも~赤城山オートキャンプ場~
まずは、おひさしブリ~フとなります
更新サボりまくりでした
たくさんのブロガーさんのブログへはお邪魔させていただいていましたが、
読み逃げばかりでコメントせず申し訳ありません
さて・・・
11月2日(土)~4日(月)の3日間で、我が家初となる連泊キャンプに行く予定です
お世話になるのが、赤城山オートキャンプ場さんです
目的は、赤城山大運動会へ参加することです
こちらがそのチラシです

どうです?行きたくなりませんか?
実は、私の妹夫婦が去年参加したようで、めっちゃ楽しかったとのこと。
話を聞いてるだけでもウズウズしてきました。
8月頃に予約をしまして、とうとうこの日がやってきた!って感じです。
モチベも上がってまいりました
モチベ上昇に伴い、寒さ対策のため大人買いが発動しましたよ
追って紹介したいと思います。
今週末は天気も良さそうですし、運動会がんばってきます

更新サボりまくりでした

たくさんのブロガーさんのブログへはお邪魔させていただいていましたが、
読み逃げばかりでコメントせず申し訳ありません

さて・・・
11月2日(土)~4日(月)の3日間で、我が家初となる連泊キャンプに行く予定です

お世話になるのが、赤城山オートキャンプ場さんです

目的は、赤城山大運動会へ参加することです

こちらがそのチラシです


どうです?行きたくなりませんか?

実は、私の妹夫婦が去年参加したようで、めっちゃ楽しかったとのこと。
話を聞いてるだけでもウズウズしてきました。
8月頃に予約をしまして、とうとうこの日がやってきた!って感じです。
モチベも上がってまいりました

モチベ上昇に伴い、寒さ対策のため大人買いが発動しましたよ

追って紹介したいと思います。
今週末は天気も良さそうですし、運動会がんばってきます

2013年09月23日
バス釣り
この三連休は、天気も良く、キャンプ日和でしたね~
我が家は、間に仕事が入ったりと、残念ながら出撃は出来ませんでした。
とはいっても! 何処か行きたい病が発症してしまい、以前から気になっていた
あるところに行ってきました。(タイトルでバレバレですね
)
続きを読む
我が家は、間に仕事が入ったりと、残念ながら出撃は出来ませんでした。
とはいっても! 何処か行きたい病が発症してしまい、以前から気になっていた
あるところに行ってきました。(タイトルでバレバレですね

続きを読む
2013年09月18日
リレー・フォー・ライフ・ジャパン 2013 とちぎ
リレー・フォー・ライフ・ジャパン 2013 とちぎ
知り合いが参加しているとのことで、我ファミリーも参加してきました。
会場は、宇都宮市役所隣りの城跡公園です。
『1本のタスキ』を参加者全員が繋がる命を実感しながら交代で24時間リレーをする内容です。
といっても競技ではなく、夜を越えてタスキをつなぐことに挑戦するというものです。
これは、がんは一人で闘うものではなく、仲間たちと団結して立ち向かえば『苦難は乗り越えられる』という意味も込められています。
私の妹も数十年前にがんで亡くなっています。

続きを読む
知り合いが参加しているとのことで、我ファミリーも参加してきました。
会場は、宇都宮市役所隣りの城跡公園です。
『1本のタスキ』を参加者全員が繋がる命を実感しながら交代で24時間リレーをする内容です。
といっても競技ではなく、夜を越えてタスキをつなぐことに挑戦するというものです。
これは、がんは一人で闘うものではなく、仲間たちと団結して立ち向かえば『苦難は乗り越えられる』という意味も込められています。
私の妹も数十年前にがんで亡くなっています。

続きを読む
2013年09月15日
WILD-1という魔物
オリンピックには魔物が潜んでいると言いますが、WILD-1にも物欲という名の魔物が潜んでいます。
その魔物から、お誘いのハガキが来ました
ジャ~~ン

そして~
魔物からのお誘いを断れず、宇都宮東店に行ってきました
それから~
何をお持ち帰りしたかと言うと
続きを読む
その魔物から、お誘いのハガキが来ました

ジャ~~ン


そして~
魔物からのお誘いを断れず、宇都宮東店に行ってきました

それから~
何をお持ち帰りしたかと言うと

続きを読む
2013年09月07日
2013年09月06日
明日は~~~C&C\(^o^)/
説明しよう!『C&C』とは『キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原』の略である。なんちって
皆様こんにちは。
雨男こと、いおるいパパです
6月に予約していたC&Cですが、いよいよ明日に迫ってきました
楽しみで仕方ありません
しか~し、現地(那須塩原市)の天気予報はというと・・・・・
7日(土)
後
8日(日)
時々
で
マークがありませんwww
もう笑うしかないっす
最近の荒れ模様の天気を考えると良しとした方がいいのでしょうか。
もしかして荒れ模様は続くのか?
ところで、C&Cよりご利用予定日まであと〇日というメールが来ました。
もちろん忘れるわけがありませんが、こういった対応うれしいですね。
さすがっ!C&Cと思いました。
まぁ楽しんで来ようと思います

皆様こんにちは。
雨男こと、いおるいパパです

6月に予約していたC&Cですが、いよいよ明日に迫ってきました

楽しみで仕方ありません

しか~し、現地(那須塩原市)の天気予報はというと・・・・・
7日(土)


8日(日)


で

もう笑うしかないっす

最近の荒れ模様の天気を考えると良しとした方がいいのでしょうか。
もしかして荒れ模様は続くのか?
ところで、C&Cよりご利用予定日まであと〇日というメールが来ました。
もちろん忘れるわけがありませんが、こういった対応うれしいですね。
さすがっ!C&Cと思いました。
まぁ楽しんで来ようと思います

2013年08月25日
2013年08月25日
2013年08月16日
帰郷とキャンプ
今朝、ママさん達はママさんの実家へと出発しました
休みの都合がつかず、一人残された私は仕事です
見送るって・・・・切ないっす
電車内にて
パシャっ!

でも、いいんです!
なぜなら私は明日からフレンドキャンプなんですからっ!
行ってきます!

休みの都合がつかず、一人残された私は仕事です

見送るって・・・・切ないっす

電車内にて


でも、いいんです!
なぜなら私は明日からフレンドキャンプなんですからっ!
行ってきます!

2013年08月11日
ブルーなやつが壊れたっ!( ゚Д゚)
以前紹介した『ターボフレームのターボスティック』が壊れました

ガスが出なくなってしまったのです

ガスを充填してもダメ、振ってもダメ、上にかざしてもダメ、2階から落としてもダメでした

特に何かやらかした訳でもないのですが、どういうことだっ

ターボスティックは壊れやすいとも聞いていたのですが、こうも早く壊れるとは・・・
なので100均チャッカマンに戻りそうです

2013年08月10日
次回のキャンプ場決定(*´ω`)ノ
といっても、ファミリーではなくフレンドキャンプとなります。
そのフレンドとは、ここ数年会っておらず久しぶりの再会ということで
楽しみでしかたありません。
ということで、選んだキャンプ場はというと・・・
群馬県は沼田市にある『星の降る森キャンプ場』に決定しました。
名前が良いですよね。星が降るんですよ!星が!
雨は降ってほしくないですがっ!
天気が良ければ天体観測が素晴らしいとのこと!
ただ、雨ともなると田んぼ状態になるとの情報も!
これは賭けですね。
ええ、現在2連続雨撤収という記録を持ってる、自分雨男ですから
長靴でも持っていこうかな・・・
そのフレンドとは、ここ数年会っておらず久しぶりの再会ということで
楽しみでしかたありません。
ということで、選んだキャンプ場はというと・・・
群馬県は沼田市にある『星の降る森キャンプ場』に決定しました。
名前が良いですよね。星が降るんですよ!星が!
雨は降ってほしくないですがっ!
天気が良ければ天体観測が素晴らしいとのこと!
ただ、雨ともなると田んぼ状態になるとの情報も!
これは賭けですね。
ええ、現在2連続雨撤収という記録を持ってる、自分雨男ですから

長靴でも持っていこうかな・・・
2013年08月06日
NIWA de B~B~Q~
先週の休日は、ご近所さんであるR君ファミリーをお誘いして庭バーベキューをやりました
大勢でやるBBQは楽しいですね
じゃ~ん
※汚い画像ですいません

真昼間からの
プシュ~は最高

御両家の両親も参加してくれました
R君の弟君も参加です~

プールに入り~の

花火して~の

夏休みの良い思い出になったことでしょう

大勢でやるBBQは楽しいですね

じゃ~ん


真昼間からの



御両家の両親も参加してくれました

R君の弟君も参加です~


プールに入り~の


花火して~の


夏休みの良い思い出になったことでしょう

2013年08月04日
パラディオ56乾燥終了
先日の雨撤収から一週間が経ち、やっと乾燥できました。

ちと道路にはみ出していますが、そんなには車は通らないのでお許しください_(._.)_
ついでなので一杯一服しました。(-。-)y-゜゜゜
しかし、あれだけびしょびしょだったパラディオも設営してから一時間ほどで乾燥しちゃいました。
おてんとさま、ありがとう!

ちと道路にはみ出していますが、そんなには車は通らないのでお許しください_(._.)_
ついでなので
しかし、あれだけびしょびしょだったパラディオも設営してから一時間ほどで乾燥しちゃいました。
おてんとさま、ありがとう!
2013年08月02日
2013年07月26日
POWER'Sへ行ってきました!
ATパパさんのブログで紹介されていたPOWER'S(パワーズ)小山店へ行ってきました
最近、小山方面での仕事が無かったのですが、仕事をさぼり無理やり用事を作り行ってきました

ここは昔、小山遊園地があったところですね。
それにダイエーとか、ゲームセンターがありましたね。
いや~なつかすぃ~
早速中へ~おじゃましま~す!
ありました、ありました!キッチンテーブルがっ
2個在庫がありました。

買うべきか、我慢するべきか・・・・・
私の中に「天使」と「悪魔」が現われました。
「悪魔」 何迷っとる!? お前はこれを買いに来たんだろ~?
「私」 あればいいなぁ~ぐらいでしたけど・・・
「天使」 だ、だめだよっ! 思い出して? この前ユニフレームのキッチンテーブル買ったばかりだよ!
「私」 そうなんだよね・・・カッコいいし気に入ってるし・・・
「悪魔」 さっさと買っちまえよ! 2万円のものが4千円で手に入るんだぜ?
「私」 そうだよね!80%引きだしねっ!安いしねっ!
「天使」 買ったらまたママさんに叱られるよ?それでもいいの?
「私」 ママさん・・・・・叱られる・・・・・怖い・・・・・
「悪魔」 叱られるといってもその時だけだ。時間がたてば忘れてくれるさ!
「私」 そうか、時間が解決してくれるか・・・
「天使」 だめだよそんな。それにこんな大きいもの何処にしまうっていうの?もう物置いっぱいだよ?」
「私」 そうなんだよね。しまう場所が無いんだよね・・・
「悪魔」 え~い うるさい天使め! 仕事がんばってるじゃないか!自分のご褒美にと思って買ってしまえ!
「私」 自分へのご褒美・・・良い言葉だ・・・
「天使」 え~ん もう勝手にすればいいんだわ! 私は引き止めたからね! もう知らない!ふんっ!」
「悪魔」 な~に 金はあるんだ。クレジットでもいいぞ? ホレ 今ならレジも空いてるし、今がチャンスじゃ!
・・・・・
・・・・
・・・
・・
「私」 よしっ!決めたっ! コレ買うっ!
今回は、キッチンテーブルを諦めて、こちらをお持ち帰りしちゃいました。
「天使」 よく我慢できたね。よしよし。 でも、安く買って転売するという手もあったかもね^^
「私」 おまえは悪魔かっ!
それでは、商品紹介をば!
Coleman LED STRING FESLIGHT!
12連LEDライトです!
単三3本です。
これでピカピカテントにして目立ってやるぜっ!

中身はこんな感じです。

部屋の明かりを消して点灯
ボタン1押で点灯、2押で点滅に変ります。
箱に入れたままなので、ちとあれですがなかなか良いですよ。

あと2回寝れば初海キャンプです。準備も万全だし、あとは天気だな・・・
帰宅してママさんに見せたところ、「また余計なもの買ってきてっ
」と叱られましたとさ
どっちみち叱られる運命にあったようです

最近、小山方面での仕事が無かったのですが、


ここは昔、小山遊園地があったところですね。
それにダイエーとか、ゲームセンターがありましたね。
いや~なつかすぃ~
早速中へ~おじゃましま~す!
ありました、ありました!キッチンテーブルがっ

2個在庫がありました。

買うべきか、我慢するべきか・・・・・
私の中に「天使」と「悪魔」が現われました。
「悪魔」 何迷っとる!? お前はこれを買いに来たんだろ~?
「私」 あればいいなぁ~ぐらいでしたけど・・・
「天使」 だ、だめだよっ! 思い出して? この前ユニフレームのキッチンテーブル買ったばかりだよ!
「私」 そうなんだよね・・・カッコいいし気に入ってるし・・・
「悪魔」 さっさと買っちまえよ! 2万円のものが4千円で手に入るんだぜ?
「私」 そうだよね!80%引きだしねっ!安いしねっ!
「天使」 買ったらまたママさんに叱られるよ?それでもいいの?
「私」 ママさん・・・・・叱られる・・・・・怖い・・・・・
「悪魔」 叱られるといってもその時だけだ。時間がたてば忘れてくれるさ!
「私」 そうか、時間が解決してくれるか・・・
「天使」 だめだよそんな。それにこんな大きいもの何処にしまうっていうの?もう物置いっぱいだよ?」
「私」 そうなんだよね。しまう場所が無いんだよね・・・
「悪魔」 え~い うるさい天使め! 仕事がんばってるじゃないか!自分のご褒美にと思って買ってしまえ!
「私」 自分へのご褒美・・・良い言葉だ・・・
「天使」 え~ん もう勝手にすればいいんだわ! 私は引き止めたからね! もう知らない!ふんっ!」
「悪魔」 な~に 金はあるんだ。クレジットでもいいぞ? ホレ 今ならレジも空いてるし、今がチャンスじゃ!
・・・・・
・・・・
・・・
・・
「私」 よしっ!決めたっ! コレ買うっ!
今回は、キッチンテーブルを諦めて、こちらをお持ち帰りしちゃいました。
「天使」 よく我慢できたね。よしよし。 でも、安く買って転売するという手もあったかもね^^
「私」 おまえは悪魔かっ!
それでは、商品紹介をば!
Coleman LED STRING FESLIGHT!
12連LEDライトです!
単三3本です。
これでピカピカテントにして目立ってやるぜっ!


中身はこんな感じです。

部屋の明かりを消して点灯

ボタン1押で点灯、2押で点滅に変ります。
箱に入れたままなので、ちとあれですがなかなか良いですよ。

あと2回寝れば初海キャンプです。準備も万全だし、あとは天気だな・・・

帰宅してママさんに見せたところ、「また余計なもの買ってきてっ


どっちみち叱られる運命にあったようです

2013年07月25日
夏祭りか~ら~の~ビアガーデン
宇都宮市内にある某デパートのビアガーデンに行ってきました
ジンギスカン食べ放題&ビール飲み放題
初公開?ではないですが私です
普段、写真は撮り専門なので、この写真は貴重ですよ
この時、かれこれ3,4杯目くだいでしょうか。目が血走ってますw

前回のブログで書きましたある人とは、度々登場していただいているR君パパでした
今回は、初めてさしで飲んできました
同じ年でもあり話も合い良いパパさんです
キャンプ沼へ引きづり込み中~(笑)

1件目で終わるはずもなく、次は沖縄に行ってみました。(気分的にですw)
こちらも市内にある、屋台村です。
なぜか、海ぶどうが無性に食べたくなり、こちらに寄りました。
沖縄と言ったらオリオンビール!泡盛!ってことで注文
もう泥酔状態だったので写真はありません

次の日は、お互い仕事ということもありバスがある時間帯に帰宅しました。
もう1件いってもよかったかな(ボソw
帰宅後、散々食べてきたにも関わらず、ラーメンを食べて眠りましたとさ・・・w
やっぱ〆はラーメンでしょっ
はい、今日も飲んでます

ジンギスカン食べ放題&ビール飲み放題

初公開?ではないですが私です

普段、写真は撮り専門なので、この写真は貴重ですよ

この時、かれこれ3,4杯目くだいでしょうか。目が血走ってますw

前回のブログで書きましたある人とは、度々登場していただいているR君パパでした

今回は、初めてさしで飲んできました

同じ年でもあり話も合い良いパパさんです

キャンプ沼へ引きづり込み中~(笑)

1件目で終わるはずもなく、次は沖縄に行ってみました。(気分的にですw)
こちらも市内にある、屋台村です。
なぜか、海ぶどうが無性に食べたくなり、こちらに寄りました。
沖縄と言ったらオリオンビール!泡盛!ってことで注文

もう泥酔状態だったので写真はありません


次の日は、お互い仕事ということもありバスがある時間帯に帰宅しました。
もう1件いってもよかったかな(ボソw
帰宅後、散々食べてきたにも関わらず、ラーメンを食べて眠りましたとさ・・・w
やっぱ〆はラーメンでしょっ

はい、今日も飲んでます

2013年07月21日
夏祭り
7月20日(土)
次男のルイ君が通っている保育園にて夏祭りがありました

まさしく快晴とはこういう日を言うんですね!

お兄さん、お姉さん達によるお神輿担ぎです。
ルイ君は1歳のため、見学です。
2年後が楽しみです

そして、いよいよルイ君の出番です。
アンパンマン音頭が流れ、周りのお子さんたちは踊っていましたが、ルイ君はフリーズ
まあ1歳ですから仕方ないですね。
泣かなかっただけ良しとしましょう

園内には、ヨーヨー釣りやら

スーパーボールすくいのような物がありました。
営業前なのに子供たちが手掴みで取っています

イオ君は、かき氷をかっくらってご機嫌の様子

ルイ君も負けじと、おばあちゃんと焼きそばを食べました。

外で食べるってなんかいいですよね~
この後、私だけは別行動で電車に乗って、ある方と待ち合わせ場所へと向かうのでありました

次男のルイ君が通っている保育園にて夏祭りがありました


まさしく快晴とはこういう日を言うんですね!

お兄さん、お姉さん達によるお神輿担ぎです。
ルイ君は1歳のため、見学です。
2年後が楽しみです


そして、いよいよルイ君の出番です。
アンパンマン音頭が流れ、周りのお子さんたちは踊っていましたが、ルイ君はフリーズ

まあ1歳ですから仕方ないですね。
泣かなかっただけ良しとしましょう


園内には、ヨーヨー釣りやら

スーパーボールすくいのような物がありました。
営業前なのに子供たちが手掴みで取っています


イオ君は、かき氷をかっくらってご機嫌の様子


ルイ君も負けじと、おばあちゃんと焼きそばを食べました。

外で食べるってなんかいいですよね~
この後、私だけは別行動で電車に乗って、ある方と待ち合わせ場所へと向かうのでありました

2013年07月07日
2013年07月04日
キャンセル空き速報~キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!
おはようございます!
来ましたよ!キャンプ&キャビンズからのメールが!
低血圧の私が朝からテンション上がりまくりです。
メール受信後は、時間との勝負ということだったので速攻予約しました。
焦って操作を間違えたりしながらもなんとか予約フォームを進めていくと
来ましたよ!予約確定のメッセージがっ!
9月になりますが、キャンプ&キャビンズデビューとなります。
いや~うれすい(*´ω`)
ついでに今後の予定です。
7/13-14 ニュー霧降キャンプ場 会社の同僚4人と山登りを兼ねてのキャンプです。
7/28-29 大洗サンビーチキャンプ場 ファミリーキャンプです。憧れの海キャンプ。
月2回のキャンプは初めてで、忙しそうですが楽しんでいこうと思います!
来ましたよ!キャンプ&キャビンズからのメールが!
低血圧の私が朝からテンション上がりまくりです。
メール受信後は、時間との勝負ということだったので速攻予約しました。
焦って操作を間違えたりしながらもなんとか予約フォームを進めていくと
来ましたよ!予約確定のメッセージがっ!
9月になりますが、キャンプ&キャビンズデビューとなります。
いや~うれすい(*´ω`)
ついでに今後の予定です。
7/13-14 ニュー霧降キャンプ場 会社の同僚4人と山登りを兼ねてのキャンプです。
7/28-29 大洗サンビーチキャンプ場 ファミリーキャンプです。憧れの海キャンプ。
月2回のキャンプは初めてで、忙しそうですが楽しんでいこうと思います!