2013年08月15日
クワガタ
やはり夏といえば、カブトムシやクワガタが子供に人気ですよね
林などに、自然のカブトムシやクワガタ捕りに行かれている方も多いのではないでしょうか。
また、ペットショップに行けば外国輸入産のカブトムシも売ってたりします。
図鑑でしかみたことのないカブトムシがいたりと、大人ながらに楽しんでます
我が家にも、イオ君が捕ってきたカブトムシが2匹います。
そこで、クワガタもほしくね?ということで買ってきてしまいました。
こやつを!
さすがにこやつは、自然にはいませんので
スノーピーク(snow peak)クワガタ(ガス抜きツール)
****************************
仕様/規格
●材質:スチール(焼き入れ)、アルミニウム
●サイズ:16×11×83mm
●重量:28g
****************************
取り出してみましょう
ちっちゃ
こんな小さいのにOD缶に穴をあけるだけの力があるのか?!
100円ライターと比べても分かるとおり小さいです
さて、戦わせてみましょうか
相手はColemanのOD缶です。
ファイトっ!
クワガタの圧勝です
すごいっす
ほとんど力を入れずに穴を空けることが出来ました。
我が家のキャンプ器具類はガス系がほとんどなので、このクワガタでバシバシ穴を開けていこうと思います
2013年08月08日
ターボフレーム ターボスティック ブルー




*******************************************
サイズ 長さ20cm、幅2cm、重量70g
スペック 燃焼温度:最高1000℃ 使用燃料:液化石油ガス
装備:燃料残量窓・出力調整ダイヤル・つり下げ用フック
*******************************************
画像の整理をしていましたら、こんなものを見つけたのでアップしてみました。
今までは、チャッカマンを使用していましたが、なんとなく欲しい欲しい病が発症してしまい
ポチってしまいました


うん、カッコいいです

つり下げ用フックもついております。

燃料残量窓があるので、補充しやすいです。
出力調整ダイヤルもあります。

着火部分

花火の時に大活躍してます

2013年07月27日
イスカ(ISUKA)ノンスリップピロー (パーシモン)





******************************************************
【商品仕様】
表素材:ポリエステル100%
芯材素材:ポリウレタン
サイズ:30×40×5cm
収納サイズ:直径8×31cm
重量:170g
カラー:オリーブ・パーシモン
【商品説明】
バルブを開けると自動で膨らむ自動吸引式のコンパクトで軽量な「まくら」です。
へこんだ中央部の両サイドは上下で高さが異なる快適睡眠設計です。
背面の滑り止め加工により、睡眠中にピローがマットレスからずり落ちたり、
遠く離れてしまうことを防ぎます。
収納袋・リペアキット付き。
******************************************************
いや~明日からのキャンプになんとか間に合いました

最近知ったのですが、アウトドア用の枕です。
枕なんて普段使ってるやつでいいじゃないか、なんて思っていましたが、
車にそのまま乗せるのでかなり嵩張ります。
今、ナチュラムさんでは送料無料キャンペーン実施中ということで、一つ試しで買ってみるか
ってな感じでポチっちゃいました

こちらです

比べるものがないのであれですが、小さいです。
強いて言えば、折り畳み傘をちょっと長く太くした感じ?(分かりづらいですよね、すいません)

取り出してみましょう~
ほ~結構きつきつですね。中に戻せるか不安です


広げるとこんな感じに。右に写っているのはリペアキッドです。

バブルを開くとシュ~と音を立てて空気が入っていきます。
ある程度膨らんだら自分で入れていきます。

大分膨らみましたね~
思っていた以上に高さがありました。OK


裏側は、滑り止め加工がされています。

近くで見るとツブツブがたくさ~ん。
確かに滑りません。

収納するときですが、バブルを開いた状態でクルクル巻き空気を抜きましたが
気持ちがいいほどペチャンコになり、簡単に収納袋に収まりました

コレいいですっ

今、外では雷


2013年06月23日
回転させて4つの機能のデジタル時計
お値段以上ニトリで買ってきました!
デジタル時計です。
HALパパさんのブログでも紹介されているものを、そのままパクらせていただきました。
さらには色までもパクる始末。('Д')
どれどれお値段は?・・・・・や、やすいっすね。
思わず2,3個持ってレジに向かうところでした。
冷静に考え、とりあえず1つ買って使ってみよう!

小っちゃくてかわいいのぉ~(*'▽')

回転させるだけで「カレンダー」「温度」「タイマー」「アラーム」と切り替わるんですねぇ~
感心感心( ゚Д゚)

ママさんにも買ったことを報告。
すると食いつきが良く、いいじゃんいいじゃん、これ部屋にも置いとけばぁ?と言ってくれました。
予想では、「また~くだらないもの買ってきてっ!
」と言われると思ってましたとも。
ただ、私的にはキャンプ専用としてキャンプ道具といっしょに置いておきたかったのです。
なんでかというと、部屋に飾っておいたらこんな小っちゃいもの絶対忘れるからwww
もう一つ買っておくか
次回のキャンプに持っていくのが楽しみです。(忘れないようにしなくちゃ)
デジタル時計です。
HALパパさんのブログでも紹介されているものを、そのままパクらせていただきました。
さらには色までもパクる始末。('Д')
どれどれお値段は?・・・・・や、やすいっすね。

思わず2,3個持ってレジに向かうところでした。
冷静に考え、とりあえず1つ買って使ってみよう!


小っちゃくてかわいいのぉ~(*'▽')

回転させるだけで「カレンダー」「温度」「タイマー」「アラーム」と切り替わるんですねぇ~
感心感心( ゚Д゚)

ママさんにも買ったことを報告。
すると食いつきが良く、いいじゃんいいじゃん、これ部屋にも置いとけばぁ?と言ってくれました。
予想では、「また~くだらないもの買ってきてっ!

ただ、私的にはキャンプ専用としてキャンプ道具といっしょに置いておきたかったのです。
なんでかというと、部屋に飾っておいたらこんな小っちゃいもの絶対忘れるからwww
もう一つ買っておくか

次回のキャンプに持っていくのが楽しみです。(忘れないようにしなくちゃ)
2013年06月06日
買うなら 今でしょっ!
本日帰宅してみると、先日ポチリしたものが届いていました。(*'▽')
・
・
・
・
・
ワクワク・ドキドキ。( *´艸`)ブフフフフ

一瞬で仕事疲れが消えて、酒も飲んでないのにハイテンションに
あさって天気にな~れっ!
・
・
・
・
・
ワクワク・ドキドキ。( *´艸`)ブフフフフ

一瞬で仕事疲れが消えて、酒も飲んでないのにハイテンションに

あさって天気にな~れっ!
2013年05月07日
Coleman(コールマン)ポップアップシェード


皆様、ゴールデンウィークはどうお過ごしでしたでしょうか。
わが家はというと、とうとうその時がやってまいりました。
SO! オートキャンプではないのですが、BBQがやれそうです。自宅ではなく公園でっ!
というのも、GW後半は、ママさんのお父さんとお母さんが横浜から来てくれることになりました。
いおるいからすればおじいちゃんとおばあちゃんですね。
これは何かしなければっ! と思い立ったわけです。
天気は良好だし、BBQセットもあるし、テントも.........
さすがに日帰りでのテントはきつそうだ...
よしっ!日よけになるような物でも買おう!となったわけです。
前置き長いですね。
↓ 買ったのはこちら

Coleman(コールマン)ポップアップシェード
前室部分の2本フレーム構造で居住性がアップ。広げるだけの簡単設営!
ポップアップ式サンシェード。フルクローズ可能で着替えに便利。
ナチュラムさんから届きました。
昨日購入して次の日には到着です。さすがナチュラムさん

箱を見るだけでドキドキしてしまいます。

取り出してみるとこんな感じ。

んで、袋から出して止めゴムを何気なく外した瞬間プシューーと広がってしまいました。(※音はなりません)

兄弟なかよくハイチーズ


あと、近くのスポーツDEPOでタープも購入しました。
使うのが楽しみです。
はよこい!
2012年10月18日
コストコへお買い物の編
先日、コストコ前橋店に行ってきました。
東北道の鹿沼インターから乗り、北関東道で前橋南インターを降りてすぐのところにあります。
距離的に95kmくらいでしょうか。所要時間は1時間かからずに到着。
コストコといえば、会員制ショップとして有名です。
そう、会員でなければ買い物できないのです。
私は、コストコというお店自体を最近知りました(おそっ)
なぜ知ったかというとキャンプ関連のブログを拝見していると、たまにこのお店のことが出てきました。
BBQ食材やらキャンプ用品(クーラーボックス)等とても安く購入できるみたいなのです。
それを知ってから気にはしていたのですが、私が住んでいる栃木県には無いことを知り、諦めていました。
しかーし、なんて言うタイミングなのでしょうか、ママさんのお友達から突然のお手紙がきまして、
期間限定で会員以外でもお買い物できるチケットが同封されているではありませんかっ!
【以下会話】
ママさん : ねぇねぇ コストコのチケット貰ったけど行かないよね?
いおるいパパ : そうだね。行かない。
ママさん : じゃ、返しちゃうね。
いおるいパパ : うん。。。。。ん?。。。ん? ごめん、今何て言った?(・∀・;)
ママさん : コストコ前橋店のチケットをもらったの
いおるいパパ : い、い、いくぅ~~
ママさん : え~ 前に聞いたときは興味なかったけど、突然どうしたの?
いおるいパパ : ま、まぁ~たまには遠出のお買い物もいいかもって思ったの(´ー`A;)
ママさん : 。。。あ~ 分かったっ! またキャンプ道具のことでしょぉぉぉ~( ゚Д゚)㌦ァ!!
いおるいパパ : 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。はい。
なんていう会話をしていました。
「前にも聞いたとき」との言葉が気になりママさんに確認したところ、そのお友達から毎回チケットを
送ってもらっていて、その度に私に行くか行かないか聞いていたようです。
その時の私ときたら無関心だったとかw
ママさん : まったく!人の話聞いていないんだからっ!
と言われてしまいました。
変なこと聞くんじゃなかった
みなさんは、嫁さんの話を聞いていますか?(気をつけましょうね
)
ということで、目的の物はこれです↓
イグルーのクーラーボックス38㍑ですが、売っていませんでした
(コストコ仕様はタイヤホイールが違うのかな?)

その代わりに、イグルークーラーボックス104リットルが山積みされていました。価格は¥7,777
いや~デカすぎっす。こんなん車に入らないっす。
350ml缶が約168本を収納できるようですが、そんなに酒飲めないっす。

他には、
コールマンのLEDランタンとかテントファンとかインナーマットがありました。

思っていたほどキャンプ用品が置いてなかったのですが、オフシーズンだったからでしょうか。
冬用遊具がたくさん並んでいました。
というわけで、今回はこちらをお持ち帰りしました
・車2台

・コールマンのテントファンです。価格は¥475(意味も無く2個購入です)
本当にちゃっちぃです。羽の部分がスポンジでした。単一電池4本使用
来年夏デビュー?


Coleman Canopy コールマン テントファン 単一乾電池 X 4
・その他、みかんやデッカイお菓子袋など
精算時に言われたのですが、この招待チケットは人生一度限りのため、次回は入会しないと入れないとのことでした。
店員さん : どうでしたか?入会しますか?
いおるいパパ : しません。
店員さん : もうお店の中には一生は入れませんけどいいですか?
いおるいパパ : OKwww
とまぁ 栃木県にコストコ無いし、欲しい物なかったし! 良い経験をさせていただきました。
栃木県に出店されたときは、是非とも入会しますので、ご検討宜しくお願いします。
東北道の鹿沼インターから乗り、北関東道で前橋南インターを降りてすぐのところにあります。
距離的に95kmくらいでしょうか。所要時間は1時間かからずに到着。
コストコといえば、会員制ショップとして有名です。
そう、会員でなければ買い物できないのです。
私は、コストコというお店自体を最近知りました(おそっ)

なぜ知ったかというとキャンプ関連のブログを拝見していると、たまにこのお店のことが出てきました。
BBQ食材やらキャンプ用品(クーラーボックス)等とても安く購入できるみたいなのです。
それを知ってから気にはしていたのですが、私が住んでいる栃木県には無いことを知り、諦めていました。

しかーし、なんて言うタイミングなのでしょうか、ママさんのお友達から突然のお手紙がきまして、
期間限定で会員以外でもお買い物できるチケットが同封されているではありませんかっ!

【以下会話】
ママさん : ねぇねぇ コストコのチケット貰ったけど行かないよね?
いおるいパパ : そうだね。行かない。
ママさん : じゃ、返しちゃうね。
いおるいパパ : うん。。。。。ん?。。。ん? ごめん、今何て言った?(・∀・;)
ママさん : コストコ前橋店のチケットをもらったの
いおるいパパ : い、い、いくぅ~~
ママさん : え~ 前に聞いたときは興味なかったけど、突然どうしたの?
いおるいパパ : ま、まぁ~たまには遠出のお買い物もいいかもって思ったの(´ー`A;)
ママさん : 。。。あ~ 分かったっ! またキャンプ道具のことでしょぉぉぉ~( ゚Д゚)㌦ァ!!
いおるいパパ : 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。はい。
なんていう会話をしていました。
「前にも聞いたとき」との言葉が気になりママさんに確認したところ、そのお友達から毎回チケットを
送ってもらっていて、その度に私に行くか行かないか聞いていたようです。
その時の私ときたら無関心だったとかw
ママさん : まったく!人の話聞いていないんだからっ!

変なこと聞くんじゃなかった

みなさんは、嫁さんの話を聞いていますか?(気をつけましょうね

ということで、目的の物はこれです↓
イグルーのクーラーボックス38㍑ですが、売っていませんでした

(コストコ仕様はタイヤホイールが違うのかな?)

その代わりに、イグルークーラーボックス104リットルが山積みされていました。価格は¥7,777

いや~デカすぎっす。こんなん車に入らないっす。
350ml缶が約168本を収納できるようですが、そんなに酒飲めないっす。
他には、
コールマンのLEDランタンとかテントファンとかインナーマットがありました。
思っていたほどキャンプ用品が置いてなかったのですが、オフシーズンだったからでしょうか。
冬用遊具がたくさん並んでいました。

というわけで、今回はこちらをお持ち帰りしました

・車2台
・コールマンのテントファンです。価格は¥475(意味も無く2個購入です)
本当にちゃっちぃです。羽の部分がスポンジでした。単一電池4本使用
来年夏デビュー?


・その他、みかんやデッカイお菓子袋など
精算時に言われたのですが、この招待チケットは人生一度限りのため、次回は入会しないと入れないとのことでした。
店員さん : どうでしたか?入会しますか?
いおるいパパ : しません。
店員さん : もうお店の中には一生は入れませんけどいいですか?
いおるいパパ : OKwww
とまぁ 栃木県にコストコ無いし、欲しい物なかったし! 良い経験をさせていただきました。

栃木県に出店されたときは、是非とも入会しますので、ご検討宜しくお願いします。