Coleman 2500 ノーススター LPガスランタン

いおるいパパ

2012年10月19日 22:53

Coleman 2500 ノーススターLPガスランタンを手に入れた!

キャンプ道具の紹介


Coleman 2500 ノーススターLPガスランタン

グリーンとレッドの2色ありましたが、レッドに決定

前回のメープル那須高原キャンプグランドでの経験を得ての購入です。

前回持って行ったのは、GENTOS(ジェントス)エクスプローラー・プロ EX-777XP の2個のみでした。

明るいとして評判も良く、2個あれば十分すごせるだろうと思っていたわけです。。。。がっ!

日が落ちてくると暗い暗い...

テント内ではEX-777XP 2個で十分に明るかったですし、暖色系なので目に優しいランタンで
評判どおりの仕事をしてくれました。

しかーし、外で使うとなると話が違いました。

真っ暗闇の中、子供の夜間移動のために用意していたヘッドランプPETZL(ベルツ)ティキナを頭装着してのBBQとなりました。

暗闇の中探検しているようで、これはこれで楽しかったですが

肉の焼き加減など見えず、感覚で食べてましたよw
まあ、その後体調が悪くなったわけではないので、きちんと焼けてたのでしょうw

そういう訳で購入に至りました。
さすがにママさんも購入には大賛成してくれました。

我が家メインランタンに位置づけられた2500ノースターLPガスランタンです。
専用ケースが付いてきました。
ガス缶セットでの購入でしたので付いてきました。(ランタン本体のみ購入の場合は付属してません)



そしてマントル装着してのカラ焼き後です。(付属されていたマントルを使用)
うまく出来たかな?(初なのでわからんw)




念のため予備マントルも購入しました。(マントルだけでもいい値段しますねぇ~2個入ってました)

そして点火してみての感想はというと、
 ・すごく明るいですね!
  これなら我が家メインランタン合格です(上から目線w)
 
 ・点火中の音(ガスの排出音)が結構しました。
  調整つまみで「小」にすると小さくなりますが、「大」にすると結構な音になります。 
  こんなもん?まさかガス漏れではないですよね?
  
 ・点火中は本体がすごく熱を持ちます(あたりまえですね^^;)
  子供達の手の届かないところに設置ですね。
  ランタンスタンドは必要だな....

さらにほしいものリストが増えました。φ(・ω・ )かきかき

今のところ準備は順調です。


関連記事