キャンプ&キャビンズ那須高原(2013/9/7-8 2日目)

いおるいパパ

2013年09月10日 18:54




前回までのお話こココをクリック!


BINGOパーティー最中の雨、夢中になってしまいテント、タープのことを忘れる始末。

サイトに戻ってみると・・・

タープが倒壊していました

タープ下に置いていたイスやらテーブル、ユニキッチンやらすべてがビショビショに

スマフォ、カメラも・・・

タープ上に水がたまり重みで倒れたのでしょう
その重みで付属品ペグが抜けてしまっていました。
雨対策もですが、ソリステ買い足すしかないかな~

予報よりも雨の降りが遅かったため油断してました

その後、ずぶ濡れになりながらも修復しなんとかなりましたが、座るイスがねぇぇぇえ~

空気イス状態で食べましたとさ(*ノωノ)

晩御飯は、カレーライスとチーズフォンデューでした





食事が終わったのは21:00過ぎ頃だったでしょうか。

子供達も早めの就寝でしたが、私もお酒をそこそこにして就寝しました。

しばらくは雨音で眠れませんでしたが



『2日目』 



おはようございますっ

昨晩から雨は降り続いております

気温も20℃とひんやり寒いです。





朝食は100円モーニングサービスです。コーヒー又はコンソメスープが付いてくるんですね!
ウインナーは追加購入
サラダは昨日の残りw






食後はダラダラとしながらも散策しました。

昨日、ナンパしていただいた『す~パパさん』のサイトにお邪魔させてもらいました。
記念に
△テント羨ましい~
また何処かでお会いできますように





我サイトからの撮影
管理棟に近く目の前が遊び場なので良かったです。





『オリジナルC.C.キーホルダー』を作りました。

また、イオ君は9月誕生日ということもあり『ハッピーバースデーデザイン』もいただきました。





15時チェックアウトなので、まだまだ居座りますよ~
雨を想定していましたので、UNO!を持参!
朝からプシュ~します こりゃたまりませんわ
ママさん運転よろしくぅ~





こりゃきついわ・・・
このUNOは、どんどんカードが増えていく仕様となっており、なかなか上がれません





そうこうしていると11:30からの『アメリカンバーガー作り』のアナウンスが
ドキドキしながら説明を待ちます。





まずは、塩コショウを振って、ひき肉をモミモミします。
そして、袋に空気を入れて形を整えます。
うん、順調順調




それから鉄板に投入です。
ヘラで肉をペチャンコにして裏返したりしながら焼いていきます。
バンズも一緒に焼いていきます。





焼きあがったら、チーズやらトマト、みじん切りのピクルス?などをトッピングして出来上がりです。
イオ君の昼食となりました
私たちは昨日の残飯処理www





C.C.パワーストーンストラップにもチャレンジました。





出来上がり~





2日目も雨ではありましたが、屋内でも十分に遊ぶことができ楽しく過ごせました。



さてと・・・・・

そろそろ撤収かなと動き出したとたん雨足が強くなりました。

さっきまで小降りだったのにぃ~

時間も時間なので、撤収に取り掛かりました。

結構な強い降りだったのでカメラ構える余裕なかったです

完全ずぶ濡れ撤収となりました

14:30にチェックアウトを終えて帰路につくのでありました。


最後に感想として、
皆様が言われるように素敵なキャンプ場でした。
こりゃリピーターになりますよ。
ファミリー(子供)にはたまりませんね。
ママさんにも好評価でした。『今度は晴れの時行こうね!』というありがたいお言葉をいただきました。
初でしたので、イベントに振り回された感はありますが、要領も分かったことだし次回はもっとマッタリできるかなと。


気合入れてキャンセル待ち頑張りますか!


長々と読んでいただきありがとうございました














関連記事