我家の海水水槽

いおるいパパ

2012年12月07日 21:13

今回は、キャンプネタではありません。m(_ _)m

だってネタが無いんですもん

2009年9月から飼育を始めた海水水槽のご紹介です。


みなさんご存知のファインディング・ニモ (水槽立ち上げをするきっかけとなりました。)


ニモのイメージとなったのは、カクレクマノミではなくペルクラと言われています。
ドリー(青い方)がナンヨウハギです。



こちらが我家で使用しているオールインワン水槽です。





水槽全景です。




【飼っている魚たち】
 ・カクレクマノミ 2匹
 ・ペルクラ(カクレクマノミの仲間) 1匹
 ・
ホワイトチップ(カクレクマノミの仲間) 1匹
 ・ナンヨウハギ 1匹
 ・レモンピール 1匹
 ・フレームエンジェル 1匹
 ・デバスズメ 1匹
 ・ミズタマハゼ 1匹
 ・ヤエヤマギンボ 1匹
 ・タマイタダキイソギンチャク 1匹 >分裂し 3匹



さすがに集合写真は無理でした。





カクレクマノミとイソギンチャクが共生しています。
照明を暗くすると、カクレがイソギンにスリスリしながら寝ます。



掃除、水替え、水質管理など大変な面もありますが、見てると癒されます。


あと淡水魚水槽もあるのですが、こちらは掃除サボっていて緑コケがすごいことになっているため
綺麗にしたらアップします。


関連記事